なだらかな中国山地の山々を見渡す高原の町、庄原市。桜並木の春、田園風景がまぶしい夏。山容が紅黄に色づく秋、雪景色の冬。四季折々の美しい自然に恵まれた、この庄原市唯一の総合病院が、私たちの庄原赤十字病院です。
地域の急性期医療を担う中核病院として、特殊な疾病を除き、広島市内の大病院と同一のレベルをめざした医療の提供を行っています。また、二次救急医療指定病院として、年間約5,000件の救急患者に対応するとともに、健診事業、健康教育にも力を注いでいます。
赤十字の重要な使命の一つに災害救護があり、当病院も東日本大震災、熊本地震、西日本豪雨災害の際には医療チームを派遣しました。
赤十字が基本理念としている「博愛」と「人道」の精神は、私たちのめざす医療の根幹をなしています。一言で言うならば「思いやり」の医療です。苦しみ痛みを受け止め、喜びを分かち合うことに始まる医療です。これは、職員一人ひとりが、心を込めて真剣に診療を受けられる皆さまに向き合って、初めて生まれるものであり、医療者のプロフェッショナリズムの核となるものです。
現在、地域医療は厳しい状況におかれていますが、皆様に支えられて、地域の命を守る「灯」となる病院、温かく心の安らぐ病院と、市民の皆さまに信頼していただけるよう歩み続けてまいります。