
医療法人ながえ会庄原同仁病院・庄原同仁病院介護医療院
「全ての人に等しく、仁愛の精神をもって接し、心の通う医療の実践に努めます」
医療・介護事業
療養型医療・介護施設
CAMPANY DATA
設立 | 昭和62年2月 |
---|
資本金 |
---|
代表者 | 理事長 村尾 文規 |
---|
社員数 | 98名 |
---|
所在地 | 〒727-0203 広島県庄原市川北町890-1 |
---|
TEL | 0824-72-7300 |
---|

うちのいきいき社員
(左ピンク服)加藤 みすず
(右青服)中村 ののか
11月に入職したばかりの二人です。
介護の経験のない若い二人ですが、一生懸命慣れない仕事を覚えようとする姿勢、患者さんに笑顔で対応している姿に癒され、仕事の活力になっています。
これからも、働きやすい職場を目指して、皆なで頑張っていきます。(スタッフ一同)
介護は全くの未経験ですが、ここで経験を積み介護福祉士の資格を取りたいと思います。(中村・加藤)

代表挨拶
“当院は一つの家族、人生を学ぶ場所”

院長
村尾 文規
わたしたちは、当院を一つの家族とみなして職員一人ひとりが、各々の任務を明確にして、こころの通う医療の実践を目指しています。自分のエゴ、自我を抑えなければ人に、優しくすることはできません。強くなければ自分にも他人にも優しくなれません。私たちは、人生の先達と生活を共にしています。お手本には事欠かない、なぜ働くかを考えるのに、格好の場所です。優しさの意味を理解できれば、幸せへの道筋を知ることも出来る。さらに、生きるとはどういうことなのかを考える時間もたっぷりあります。読書会も始まりました。意見を戦わせながら、四季折々の花咲く自然豊かな当院で共に働く方々を歓迎いたします。

我が社のココが自慢!
自然環境に恵まれています
旧庄原北中学校跡地の高台にあり、四季折々の草花、鳥のさえずりなど、季節を感じ、疲れたときは自然に癒されます。
職員が生き生き働ける職場づくり
スタッフは家庭的な雰囲気の中で業務に真剣に取り組んでいます。職員同士、十分な意見交換ができ、一人ひとりの意見が反映されやすい職場環境です。
また、子育て中のママさんや、ご家族を介護されている方の、スケジュールに合わせた雇用にも積極的に取り組んでいます。
職員のリフレッシュを目的として、毎年一泊と日帰りの職員旅行を実施しています。職員の誕生月には誕生日休暇(有給)を支給しています。忘年会やその他親睦行事も行い、職員間の親睦を図っています。

お問い合わせ先
〒727-0203 広島県庄原市川北町890-1
0824-72-7300
