
三浦益隆法律事務所
「良いことはよい。悪いことはわるい。」
弁護士事務所
法律事務全般
COMPANY DATA
設立 | 平成29年3月1日起業 |
---|
資本金 |
---|
代表者 | 三浦 益隆 |
---|
社員数 | 3名 |
---|
所在地 | 〒727-0012 広島県庄原市中本町1-3-1 渡辺ビル2階 |
---|
TEL | 0824-74-6310 |
---|

うちのいきいき社員
三浦 夏希
私は事務員として働いています。弁護士の補助的な業務を務めていますが、法律に関する仕事は未経験で慣れない事も多々あります。そのような時に、上司や先輩に気軽に質問や相談ができる職場であり、日々勉強になっています。また、アットホームな雰囲気の職場で仕事と家庭の両立もしやすく、自分の生活に合った働き方をさせてもらっています。
事務所へは多様な方が相談に来られます。様々なところに目を向け、皆様が安心して弁護士に相談できるよう、自分にできる事を精一杯努めていこうと思います。

代表挨拶
“精力善用・自他共栄”

弁護士
三浦 益隆
2011年3月11日、東日本大震災の日、私は学生として宮城県仙台市にいました。大きな揺れに襲われ、食べ物もなく、避難所で眠れぬ夜を過ごしました。テレビでは沿岸部の状況が写し出されていますが、自分にはなんの力もなく、何もできぬままにあったことを今も覚えています。
このときの思いが今も自分の原動力の一つとなっています。精力善用・自他共栄、これは自身の持つすべての力を最大限に生かして、社会のために善い方向に用い、みなが共に助け合い、信頼し合い、共に栄えある世の中にしようという言葉です。弊所ではこの思いを胸に組織一丸で弁護士事務所として私達にできる限りのことを提供させていただいています。
弁護士としては東京での大規模事務所での企業法務の経験と、松江での個人のお客様を対象とした法律事務の経験があり、多様な業務に対応しています。もっとも、私どもは法律家の仕事の本質は助けを必要とする方・企業の支えとなることだと考えています。
良いことはよい。悪いことはわるい。正確な事実関係にのっとったうえで冷静に最善をつくして参ります。利益相反などによりすべての方の支援をすることもできないなどの制限もありますが、私どもにできることを精一杯させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

我が社のココが自慢!
弁護士事務所というと硬いイメージがありますが、どなたでも、どんなことでもお話いただけるよう、まずはそこで働く我々から、ということで話やすいアットホームな職場環境を目指しています。まずは一度事務所をご覧になってください。

お問い合わせ先
〒727-0012 広島県庄原市中本町1-3-1 渡辺ビル2階
0824-74-6310
